2016年9月29日 2016年9月29日 mb-fujiakiyamaen 茶師のつぶやき 秋植えの準備 お茶の苗木は、春と秋の年2回ほど、植え付けのタイミングが有ります。どちらも、春雨、秋雨の雨時季を利用します。 日本全国、大変よく雨が降りました。日照時間が少なくて、野菜類の生育にも影響が出ています。台所を賄う主婦にとっては、頭のいたいことですね。 この時季に、お茶を植えるのは、タイミングが非常に難しいです。気温の高い日にあたると、枯れてしまうからです。 しかし、少ない面積ですから丁寧に植えることをこころがけたいと思います。 FacebookHatenaPocket